
令和3年4月に入社しました。 入社して2か月間、静岡県の富士教育訓練センターで研修を受けてきました。 そこで沢山学ぶことが出来たので、学んだ事を忘れずに現場でも活かしていきたいです。 入社して間もなく、分からない事ばかり…続きを読む

令和3年4月に入社しました。 入社して2か月間、静岡県の富士教育訓練センターで研修を受けてきました。 そこで沢山学ぶことが出来たので、学んだ事を忘れずに現場でも活かしていきたいです。 入社して間もなく、分からない事ばかり…続きを読む

令和3年4月に入社し、2か月が経ちました。 2か月間の富士教育訓練センターでの研修を 終えて、これから現場に入ります。 入社したばかりでまだ分からないことだらけ ですが、今のうちにたくさん質問し、早く仕事を 覚えたいです…続きを読む

令和3年4月に入社し、2か月が経ちました。 2か月間の富士教育訓練センターでの研修を 終えて、これから現場に入ります。 入社したばかりでまだ分からないことだらけ ですが、今のうちにたくさん質問し、早く仕事を 覚えたいです…続きを読む

若松高校~国交省苅田港湾事務所~現場〔令和2年度 苅田港(新松山地区)泊地(-13m)外1件浚渫工事〕 3地点をオンライン中継により、生徒さん22名 港湾工事をVR体験してもらいました。 次回は、コロナ禍を終息させて現…続きを読む

若松高校~国交省苅田港湾事務所~現場〔令和2年度 苅田港(新松山地区)泊地(-13m)外1件浚渫工事〕 3地点をオンライン中継により、生徒さん22名 港湾工事をVR体験してもらいました。 次回は、コロナ禍を終息させて現…続きを読む

令和2年2月20日 「福岡県立 若松高等学校 現場見学会」 開催しました。 国交省発注 2作業所へ みんな部活動・勉強にも忙しい中 有り難うございました!!

令和2年2月20日 「福岡県立 若松高等学校 現場見学会」 開催しました。 国交省発注 2作業所へ みんな部活動・勉強にも忙しい中 有り難うございました!!

令和1年10月26日 九電商友会 青年クラブ 「ボーリング大会」参加しました 各賞GETしました!翌日 おじさん達は案の定、筋肉痛

令和1年10月26日 九電商友会 青年クラブ 「ボーリング大会」参加しました 各賞GETしました!翌日 おじさん達は案の定、筋肉痛