一覧

- 中村 大豪(社員の声)
- 令和5年4月に入社しました。 以前建築の施工管理勤めていましたが、陸上土木・港湾土木工事に興味があり友人からの紹介のすえ転職することを決意しました。 建築から土木への転職で不安な面が多い…

- (Youtube)苅田港南航路浚渫工事(R4-7工区)
- https://youtu.be/G4kuMcDHiUo …

- 令和4年度苅田港(本港地区)航路(-13m)浚渫工事【国土交通省】(令和4年度)
- 福岡県京都郡苅田町港町地先において、苅田港(本港地区)航路(-13m)の浚渫工事を行いました。 内容:グラブ浚渫(スパッド式グラブ浚渫) 航路浚渫 19,564m3 現場担当者は…

- 令和4年度新門司沖土砂処分場(Ⅱ期)ブロック製作工事(第2次)【国土交通省】(令和4年度)
- 本工事は、令和4年度新門司沖土砂処分場(Ⅱ期)ブロック製作工事(第2次)において、消波ブロック ラクナⅣ 12t型の製作工事を行いました。 消波ブック製作 840個 雑工 護岸応急復旧 …

- (YouTube)令和4年度苅田港(本港地区)航路(-13m)浚渫工事
- https://youtu.be/d9XeMpmMtvo …

- 北九州市ケンセツ男子・ケンセツ女子取材!!(島崎 哲)
- 北九州市主催のケンセツ男子・ケンセツ女子(ケンセツ男子・ケンセツ女子 | 北九州市 (kitakyushu.lg.jp))に弊社3年目の島崎哲が取材されました。 詳細についてはこちらのページに…

- 苅田港新松山地区埠頭用地造成(地盤改良)工事(R3-2工区)【福岡県】(令和4年度)
- 本工事は、苅田港新松山地区にある浚渫土砂処分場に埠頭用地を造成するため、幅16.8m×延長96mの範囲に長尺横行式泥上施工法にて直径1.2m×深さ約20m、1,120本の場所打ち杭を打設して地盤の改…