
新型コロナウイルスの影響によりここ数年現場関学会はリモートでの開催となっておりましたが、 久しぶりに現地で行うことができました。 当日は、船に乗船し海上作業を見学していただきました。

新型コロナウイルスの影響によりここ数年現場関学会はリモートでの開催となっておりましたが、 久しぶりに現地で行うことができました。 当日は、船に乗船し海上作業を見学していただきました。

北九州市主催のケンセツ男子・ケンセツ女子に 弊社2年目小川和樹が参加 後日北九州市のホームページにも掲載予定となっております。 https://www.city.kitakyushu.lg.jp/page/kensets…続きを読む

北九州市主催のケンセツ男子・ケンセツ女子に 弊社2年目小川和樹が参加 後日北九州市のホームページにも掲載予定となっております。 https://www.city.kitakyushu.lg.jp/page/kensets…続きを読む

九州地方整備局 港湾・空港整備事務所 & 九州電力株式会社 参加いただきました。 違った目線で色々なご意見等 共有でき、今後の安全管理に活用してまいります!

九州地方整備局 港湾・空港整備事務所 & 九州電力株式会社 参加いただきました。 違った目線で色々なご意見等 共有でき、今後の安全管理に活用してまいります!

2021年12月3日 「福岡県立 八幡工業高等学校 VRリモート現場見学会」開催 総勢39名の参加。発注者の九州地方整備局 北九州港湾・空港整備事務所も交え 2現場をリモートにて行いました。 我が社に在籍している卒業生が…続きを読む

2021年12月3日 「福岡県立 八幡工業高等学校 VRリモート現場見学会」開催 総勢39名の参加。発注者の九州地方整備局 北九州港湾・空港整備事務所も交え 2現場をリモートにて行いました。 我が社に在籍している卒業生が…続きを読む

2021年10月25日 北九州市より「第3回建設工事功労賞」 表彰いただきました。 工事成績評価点 上位10社に選抜されました。次回も受賞できる様、進化向上していきます!

2021年10月25日 北九州市より「第3回建設工事功労賞」 表彰いただきました。 工事成績評価点 上位10社に選抜されました。次回も受賞できる様、進化向上していきます!

2021.7.8 VRリモート現場見学会 福岡県立若松高等学校 開催しました! 北九州市 響灘護岸作業所 オンラインで体感

2021.7.8 VRリモート現場見学会 福岡県立若松高等学校 開催しました! 北九州市 響灘護岸作業所 オンラインで体感

令和3年4月に入社しました。 2年前にインターンシップで池間組の現場を見学し、 会社の雰囲気がよく私もここで仕事がしたいと思い入社しました。 入社して2か月間静岡の富士教育訓練センターでたくさんのことを学びましたが まだ…続きを読む

令和3年4月に入社しました。 2年前にインターンシップで池間組の現場を見学し、 会社の雰囲気がよく私もここで仕事がしたいと思い入社しました。 入社して2か月間静岡の富士教育訓練センターでたくさんのことを学びましたが まだ…続きを読む