一覧

- 久留米市 災害ボランティア参加
- 8/22(火)に先日豪雨災害に見舞われた久留米市へ災害ボランティアに行きました。 被災家屋の家具や室内の拭き清掃、敷地内の泥のかき出し、積込・運搬等を行いました。 少しでも困っている方の…

- 暑気払い BBQ 開催!!
- 夏季休暇前8/10(木)に本社屋上にて暑気払いを開催しました。 仕事終わりにビールを飲みながらのBBQは大変おいしく格別でした。 また、くじ引きや各作業所からの一言等で、会は大変盛り上が…

- 令和4年度新門司沖土砂処分場(Ⅱ期)地盤改良工事(第5次)【国土交通省】(令和4年度)
- 本工事は令和4年度新門司沖土砂処分場(Ⅱ期)地盤改良工事(第5次)を行いました。 内容:グラブ床掘(31.947㎥)、土運船運搬(31.947㎥) 揚工 (31.947㎥)、置…

- 令和5年度国土交通省功労者表彰(安全施工業者)
- 国土交通省 九州地方整備局 苅田港湾事務所で開催された令和5年度国土交通省功労者表彰にて、 弊社が昨年施工した「令和4年度苅田港(本港地区)航路(-13m)浚渫工事」が安全施工業者として表彰い…

- 海の日表彰
- 令和5年度海の日表彰にて弊社社員である 工事部次長宮野廣信が20年以上にわたり海事関係業務に精励したとして 「北九州海の日協賛会会長」様より表彰を頂きました。 また、弊社代表取締役…

- 川本 成仁
- 私が池間組に入社して早や10年になります。 建設業を営んでいた祖父の影響で建設業に関心を持ち、建設業務を学べる学校に進学しました。 地元での就職先を探す中で、総合建設業の池間組を知り、イ…

- 永冨 弘之
- 平成27年5月に入社しました。 土木の専門学校を卒業し、現場管理者を目指して就職しましたが、前会社では一般土木から主に下水道工事(立坑工事・推進工事)の2工種の施工に事業を転向し、 現場…

- 今仁 仁敏
- 平成27年の2月に入社し、早8年が経ちました。 前職が「住宅リフォームの営業職」という異業種からの転職で、土木の現場管理は未経験であったにも関わらず、今この会社でやっていけているのは、「何もで…

- 宮野 廣信
- 池間組に入社して四半世紀を迎えます。 入社した当初は、父親世代の先輩方が多数でしたが、現在では息子世代の若者達が増えています。 大変嬉しく思う反面、まだまだ若手には負けられないな~と思い…

- 横山 賢吾
- 平成23年4月に入社し、早いもので10年たちました。この10年もの間、土木業界はかなり進化を遂げており、その中でも今現在、ICT活用工事やBIM/CIM活用工事など取り組んでおります。日々新しいこと…

- 角 精一
- 私も建設業の仕事をして30年の月日が経ちました。 30年間建設業に携わらせて頂いたお陰で、沢山の人との出会いがあり、 それこそ30年近くぶりに現場でお会いする事もあり歳を積み重ねて来たん…

- 平野 光一
- 池間組に入社して14年が経ち、建設業に携わって30年を超えました。 振り返ってみると仕事を始めた頃とはずいぶん変わったと思います。 近頃は特に大きな変化の波が来てるようで、ICTを始めと…