株式会社池間組

一覧

令和7年度若松高等学校 現場見学会
令和7年度若松高等学校 現場見学会
令和7年9月10日(水)に「廃棄物響灘東(東)護岸工事(6)」にて 若松高等学校2年生就職希望者17名を招待し、工事説明会を行いました。 本来であれば実際の現場を見学いただく予定としてお…
産学連携協力に関する協定(西日本工業大学)
産学連携協力に関する協定(西日本工業大学)
2025年9月8日(月)に西日本工業大学と「産学連携協定」の調印式を実施しました。 本協定は、互いに有する情報やノウハウ等を活用して、地域社会の発展と大学の教育研究をはじめとする学術の振興を図…
古希お祝い
古希お祝い
古希おめでとうございます。 今日まで培ってこられた豊かな経験と知識は、私たちにとって大きな支えとなっております。 現在も若手社員に負けないくらい現場で頑張ってくれています。これからもお元…
ユースエール認定
ユースエール認定
このたび、福岡労働局長より「ユースエール認定企業」として認定を受けました。 ユースエール認定とは、若者の採用・育成に積極的に取り組み、雇用管理の状況が優良である中小企業を 厚生労働大臣が…
暑気払い2025
暑気払い2025
2025年8月8日(金)に若松区「金鍋」にて暑気払いを行いました。 毎年恒例のくじ引きに加え、新入社員を歓迎する祝いの舞も披露され、例年以上に大いに盛り上がりました。 新入社員との距離も…
令和7年度 国土交通行政功労者事務所長表彰(安全施工業者)
令和7年度 国土交通行政功労者事務所長表彰(安全施工業者)
「令和6年度苅田港(新松山地区)岸壁(-12m)ケーソン製作工事」が国土交通事務所長表彰(安全施工業者)として表彰いただきました。 たくさんの協力会社さんの方々のご協力あっての受賞だと思います…
2025年 海の日表彰
2025年 海の日表彰
令和7年度海の日表彰にて、弊社社員である工事部次長 岡部勝美が20年以上にわたり海事関係業に精励したとして、 「北九州海の日協賛会会長」様より表彰を頂きました。 今後も北九州の海の発展に…
令和7年度 八幡工業高校 現場見学会
令和7年度 八幡工業高校 現場見学会
令和7年7月16日(水)に令和6年度新門司沖土砂処分場(3工区)埋立管理工事にて 八幡工業高校土木科3年生28名を招待し、現場見学会を行いました。 まず、工事概要と築堤補修作業の内容につ…
池間組オリジナル安全ポスター2025
池間組オリジナル安全ポスター2025
毎年実施しています池間組オリジナル安全ポスターが完成しました。 今年から大人部門と子ども部門の2部門にて募集しました。 従業員やその家族、お子様が一生懸命に描いた作品を紹介します。 …
吉富 心那(社員の声)
吉富 心那(社員の声)
https://youtu.be/2Y1OqmetpV0 …
寺地 将輝(社員の声)
寺地 将輝(社員の声)
https://youtu.be/4QaHTJU86eE …
救急訓練(心肺蘇生法・AED使用法・熱中症になった際の対処法等)
救急訓練(心肺蘇生法・AED使用法・熱中症になった際の対処法等)
令和7年6月26日(木)に苅田港新松山地区土地造成(覆土)工事(R6-4工区)と苅田港新松山地区埠頭用地2期造成(敷網)工事(R7-1工区)で、 翌日の6月27日(金)に令和6年度新門司沖土砂…