株式会社池間組

一覧

藤ノ木市民センター文化祭
藤ノ木市民センター文化祭
11月8日(金)、9日(土)で藤ノ木市民センター文化祭に参加し、 地域の方達に、災害時に活躍するドローンの紹介を行いました。 ご年配の方からお子さんまで幅広い年齢の方に喜んで頂きました。…
令和6年度 福岡県立八幡工業高等学校 インターンシップ
令和6年度 福岡県立八幡工業高等学校 インターンシップ
11月6日(水)~11月8日(金)の3日間にて福岡県立八幡工業高校土木科2年生の生徒3名を迎え、インターンシップを行いました。 3日間で現在施工中の6つもの現場を回り、現場概要説明・見学・ドロ…
曽根干潟どろんこ集会
曽根干潟どろんこ集会
10月30日(水)弊社が施工している現場付近(曽根干潟)にて、曽根東小学校460名とどろんこ集会に参加しました。 どろんこ集会とは、SDGsの一環で干潟に生息している生物の研究活動を行うもので…
九電商友会主催 アオサ清掃活動
九電商友会主催 アオサ清掃活動
今年もアオサの清掃活動に参加しました。 今年は例年と比べ参加人数が少なかったですが、あっという間に回収ネットがいっぱいになりました。 来年も参加してアオサの被害を減少できるようにしたいで…
令和6年度 西日本工業大学 現場見学会
令和6年度 西日本工業大学 現場見学会
10月11日(金)西日本工業大学の学生29名をお招きし現場見学会を行いました。 今回の見学現場は 苅田港新松山地区土地造成(敷砂)工事(R5-11工区)、 苅田港新松山地区土地造成…
藤ノ木校区合同防災訓練
藤ノ木校区合同防災訓練
2024年10月5日(土)に藤ノ木校区合同防災訓練が開催されました。 地域に関わりのある方達がたくさん参加してくださったおかげでとても良い防災訓練になりました。 また、JICA国際協力機…
吉森 裕
吉森 裕
令和6年10月1日付けで入社いたしました吉森 裕です。 これまでは、北九州市役所で、主に港湾の計画・開発、工事の進捗・安全管理に携わってまいりました。 港湾の整備は地域経済の活性化やまち…
曽根漁港清掃活動
曽根漁港清掃活動
9月30日(月)曽根東小学校の生徒たちと曽根漁港周辺のゴミ拾いを行いました。 大きいゴミから小さいゴミまで拾い、おかげでピカピカになりました。 元気のよい生徒たちと活動を通してこちらが元…
池間組オリジナル安全ポスター2024
池間組オリジナル安全ポスター2024
毎年実施しています池間組オリジナル安全ポスターが完成しました。 今年は過去最多の21作品のポスターが集まりました。 従業員やその家族、お子様が一生懸命に描いた作品を紹介します。 金…
九電商友会 青年クラブ ボーリング大会
九電商友会 青年クラブ ボーリング大会
2024/8/17(土) 九電商友会 青年クラブ 「ボーリング大会」に参加しました。 若手を中心としたメンバーで参加しましたが惜しくも個人・チーム優勝を獲得することはできませんでした。 …
ボーリング大会・暑気払い
ボーリング大会・暑気払い
2024年8月9日(金)にボーリング大会と暑気払いを行いました。 毎年恒例のくじ引きや各作業所からの一言に加え、社員の古希・還暦のお祝いも行い、大いに盛り上がりました。 普段交流のない社…
わっしょい百万踊り(北九州港湾建設協会)2024年
わっしょい百万踊り(北九州港湾建設協会)2024年
2024年8月4(日)に行われた、わっしょい百万踊りに北九州港湾建設協会として参加し、弊社からは12名が参加しました。 皆さん楽しそうに踊っており、夏の暑さが飛んでいくようでした。 今年…